あなたの街の床ずれドクター

床ずれドクター紹介

ドクター名 職種 都道府県 ひと言
村田 幸生 医師 宮城県 WOCN及び在宅訪問管理栄養士と共に在宅褥瘡対策チームで仙台市内を中心に褥瘡治療を行っている外科医です。家庭環境や栄養、治療、ケアなど様々な角度から褥瘡と向き合っております。在宅での処置や手術はもちろんの事、当クリニックには手術室も完備されております。困ったら今すぐ連絡を。
岡田 克之 医師 群馬県 病院に勤務する皮膚科医です。今のところ往診はできませんが、病院の地域医療連携室を通してご紹介いただくのが良いですね。院内にはWOCNが2名在籍し、特に入院しての褥瘡治療のご相談を受けさせていただきます。
中條 俊夫 医師 東京都 喜んでご相談に乗ります。まずはお電話を下さい。外来診療が主体ですが、近隣であれば、往診も可能です。
岡部 勝行 医師 神奈川県 神奈川県小田原市にて開業しています。保存治療から手術療法まであらゆる褥瘡・創傷に対応しています。またあらゆる手足の疾患の外科・ケア等に地域病院と連携して対応しています。いつでも相談に乗ります。遠慮なくどうぞ。
塚田 邦夫 医師 富山県 高岡市近辺までであれば、床ずれの往診をいたします。高岡駅南クリニックの掲示板に意見を書きます。奇数月に当院多目的室で床ずれの勉強会をしています。どうぞ。
堀田 由浩 医師 愛知県 名古屋市内中央から北部にかけて、週1回程度床ずれ専門で往診しております。 なごやかクリニック 床ずれ専門往診医として地域医療に貢献できれば幸いです。  毎月1回 コアスタッフ勉強会を、開催しています。
橋本 健治 医師 三重県 近隣の地域の方なら、往診もしております。
褥瘡やストーマ周囲皮膚炎などの検討会をWOCNや基幹病院の皮膚科医、薬剤師と定期的に開催しております。相談したい症例があれば、ご連絡ください。
中村 義徳 医師 奈良県 奈良県の東和保健医療圏の地域がん診療連携拠点病院に勤務しています。大規模病院に所属してはいますが、在宅医療に特化した部門として、専従の医師と看護師で構成されています。当病院のあらゆる診療科の在宅療養者をサポートする一方、当病院での診療履歴のない方でも、在宅医療相談室(当センターに付属)を通して、条件はありますが、在宅医療を引き受けています。個人的には、消化器一般外科医であった1993年頃から院内の褥瘡を含む創傷回診を開始し、現在のチームに引き継ぎました。その後在宅部門に異動して10年を超えました。褥瘡を含む創傷ケアは、当在宅世話どりセンターの柱の一つであり、地域の在宅褥瘡ケアの向上に役立ちたいと考えております。地域の医師会の先生方や訪問看護ステーションの看護師さんとの連携も行っていますので、気軽にお声かけをして下さい。
切手 俊弘 医師 広島県 広島県福山市の病院に勤務しています。病院では、在宅医療の経験を活かして「いかにスムーズに在宅ケアへつなげるか」を考えています。中国地方・四国地方でお困りの事例がありましたら、まずはご相談ください。一緒に考えていきましょう。
石井 義輝 医師 福岡県 北九州市の病院で勤務しております形成外科専門医です。外来での診療が基本となりますが、状況によっては往診も検討いたしますので、まずはご相談ください。また、各種勉強会のご相談も承っております。こちらは遠方であっても検討いたしますので、お気軽にご相談ください。
松尾 勝一 医師 福岡県 福岡市で在宅医療、緩和ケア内科を行っています。介護、福祉と連携を取りながら、あなたの自宅での生活を支えます。認定看護師と共に往診に行きます。褥瘡の管理は自宅でのデブリートメントから栄養管理まで行います。

床ずれに興味を持ち、助けてくれる仲間を募集します

在宅でも床ずれを診てくださる医療者が不足しています。
自薦・他薦を問いません。また、職種も問いません。
一人は小さな力ですが、手をつなげば大きな力に変わります。
ぜひ、ご応募ください。

床ずれドクターに応募する

このページのトップへ

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会会員交流ページ

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会入会特典

協会会員の各地区リーダー コアスタッフ募集中!

在宅床ずれケアに関する講演会や勉強会への講師派遣します。